■ 梱包サービス
 梱包(工業包装)には、内容品の寸法・重量・
荷重条件・想定される輸送環境などによって、
用いる包装材料を規定するJIS規格があります。
しかし、JIS規格通りに設計することが、
最適な
梱包形態とは限りません。
内容品の物性(物的特性)を考慮し、その弱点を
保護する
ために、適宜な個装・内装・外装を 経済効率を考慮しながら施します。

・輸出用梱包方法

すかし板張り梱包

すかし板張り梱包

防湿・防水の個装をした上で、
外部は局部的に保護することで
充分な内容物の場合の梱包方法。
国内流通や航空便など、
比較的良好な輸送条件の場合に 用います。コストパフォーマンスに
優れているのが特徴です。


密閉板張り梱包・密閉合板梱包

密閉板張り梱包
密閉合板梱包

厳密な防水・防湿等の内装処理を
必要とする精密機械製品や大型
重量物等への幅広い適用範囲を
持つ梱包方法。さまざまな流通
経路・条件に対応し、
ボルトナットやラグスクリューを用いた
仕上げで開梱時間の短縮を図る
事も可能です。

密閉スチール梱包

密閉スチール梱包

梱包容器の骨組み材に鋼材と
薄板鉄板を用いた梱包。
仕向け国の検疫事情に対応し、
開梱作業時間の軽減、開梱後の
廃材処理・リサイクル性に優れて
いるのが特長です。陸・海・空の
各流通経路に充分な強度を
持ち合わせています。


強化段ボール包装

強化段ボール包装

同容積の木箱に比べて1/3程度の
質量であるため、貨物の空輸等に
適しています。強化中芯を用いた
段ボールですから、容器としても
圧縮強度に優れ、過酷な荷役にも
耐えられます。廃材処理・リサイクル性
にも優れ、段ボールや樹脂製のパレット
と併用することで凡ゆる仕向け国の 検疫事情に対応します。


パレット梱包

パレタイズ梱包

多品種の製品の保管・流通に
適しています。規格化された
パレットを用いることで
ロードシステムに対応。
コンテナ内への積み付け、
トラック輸送等での
空間効率利用化を実現します。
ストレッチフィルムや
シュリンクフィルムで貨物を
固定することにより、
コストパフォーマンス性にも
優れています。



戻る     ホーム